子育て

子育て

NFT アート

2022年はNFTとメタバースで盛り上がりそうです。というかすでに世界では盛り上がってます。去年、小学3年生が夏休みの自由研究で描いたNFTアートが380万円で売れたと話題になってました。という話を聞くと、我が子にもやらせたくなるという、親...
子育て

UNO カードゲーム

「ウノ!」って言ってなーい!って久々に言いました。最近、子どもがなぜかUNOにハマりだして、週末は家族でUNOを3時間くらいぶっ通しでやることが続いてます。子どもって一度一つのことにハマると、アホなんじゃないかと思うくらいやり続けますよね、...
子育て

胃腸炎 子供 ご飯

う~ん、まだ子供の胃腸炎が治りません、、、調べてみたら、潜伏期間は1,2日、症状が出てからの発症期間が3日から5日くらいとのこと。だいぶ元気にはなってきたけど、明日の保育園はお休みして、病院に行く予定です。元気で機嫌はよくなって、うどんやお...
子育て

胃腸炎 子供

あけましておめでとうございます。2022年も「毎日」更新を目指してブログを書いていきたいと思います。ってさっそく昨日の元旦、書けてません、、、さぼったわけじゃなくて言い訳させていただくと、子供が胃腸炎にかかってしまいました。病院があいてない...
子育て

マイクラ 初心者

マイクラをやりたいと子どもが言ってきたので、タブレットにインストールしてあげました。YouTubeでキッズに人気のユーチューバーがマイクラでゲーム実況してたのをみたからでしょう。ただ、僕は全くと言っていいほどゲームをしないので、インストール...
子育て

グーグルフォト バックアップ 進まない

保育園でイベントがあったのでわが子の雄姿を動画に収めたところ、グーグルフォトへのバックアップが全然終わりません。スマホのグーグルフォトの通知で「バックアップしています」という表記は出るんですが、一向に進みません。グーグルフォトを再起動しても...
子育て

10万円 給付

わ~い! 10万円がもらえるぞ!と子どもがもらえる給付金を、子どものように喜んでおります。年内に子ども一人当たり、5万円の現金。そして来年2022年春までに残りの5万円をクーポンで。でも、なんか全部現金でいいとか、一括で10万円で配る自治体...
子育て

鬼滅の刃 遊郭編

さーて、いよいよ明日から鬼滅の刃 遊郭編が始まります。ちょっ前に単行本をやっと読破した僕はとっても楽しめです。1期の竈門炭治郎立志編も全部録画してます。が、全然見れてない、、、僕が見ようとすると子どもが一緒になって見ようとして、ちょっと怖い...
子育て

Google フォト 容量

Googleフォトの容量がついに、、、Googleフォトだけじゃなくて、Gmail、Googleドライブ合わせて15GBが無料で使えるマックスです。ただ、残り1GBを切ったあたりから、容量が少ないよ! という警告が出て、Googleフォトの...
子育て

クワガタムシ 寿命

ついにうちで飼ってたクワガタムシ、通称「ノコくん」の寿命がきてしまいました。今日、こどもがケースのなかで動かなくなっているノコくんを発見し、確認してみると、確かに全く動かず天寿を全うされてました。元気な頃のノコくん。うちに来たのが7月10日...