ライフスタイルご当地ナンバー 2025 車に乗らないので、全くと言っていいほど車について詳しくないんですが、最近、絵柄の入ったご当地ナンバーを見るようになりました。 あれって、2020年に新しく認可されたんですね。カラフルで「おっ、なんかかわいい!」ってなります。 ... 2022.04.27ライフスタイル
子育てペーパードライバー 克服 今年こそペーパードライバーを克服したいと思います。 年始に立てた目標、というのは嘘で、前から薄々「そろそろ車のろうかな~」と思ってました。 今まで東京に住んでて、結婚してさいたま市に引っ越してきてからも、車が必要な生活を送って... 2022.02.15子育て
ショッピングフェアレディZ 新型 「イニシャルD」の影響もあって、スポーツカーには憧れがあります。乗ったことないけど。 藤原とうふ店 86にスープラ、スカイラインにRX-7。 車に乗らないし全然詳しくないので、イニシャルDで覚えたスポーツカーの名前を挙... 2022.01.14ショッピング
子育てスズキ 鈴木修会長 スズキの鈴木修会長が退任されるそうです。 退任後は相談役。 もう今、91歳なんですね。 スズキの顔といえば、鈴木修。 ソフトバンクといえば、孫正義。 ユニクロといえば、柳井正。 っていうのが僕の中の、いえ世間一般のイ... 2021.02.25子育て
映画フォード vs フェラーリ フォード vs フェラーリ。 車好きなら熱くなるタイトルの映画。 ただ、僕はフォードやフェラーリに惹かれるほど車好きではなく、ただ名前を知ってるというくらいのレベル。 では何に惹かれるのか? 主演のクリスチャンベールです... 2020.10.15映画